(本ページはプロモーションが含まれています)
シチューを作ろうとして、
「ルーがなかった!!」
という経験はございませんか?
お家に小麦粉(薄力粉)とミルクがあれば、ルーはなくてもシチューっぽくなります
.
我が家は電気調理鍋で料理をしていますが
シチューらしい材料を入れて
ミルク(または豆乳)と水を1:1の分量で
小麦粉(薄力粉)は適当に、4人分なら大さじ1.5〜2ぐらい
シチューモードでスイッチオン!
.
調理が終わったら、
オリーブオイル、チューブにんにくを適当に加えて
最後に味を見ながら塩を加えていきます
.
これに慣れると、
「シチューのルーは買わなくていいかな」
という気持ちになります
.
鶏肉と適当な具材でシチューを作りました↓
調理後の写真はこちら↓
豆乳を使うと鍋の壁に少し白い塊が付きますが
特に気にしておりません
調理前の写真はこちら↓
肉は調理後にほぐします
柔らかくなってるのでスプーンや箸でほぐれます
食物繊維食材にはキャベツを頻繁に使います
シチューとの相性は良いです!
我が家で使っている電気調理鍋です↓↓