日々の思考 PR

しっかり眠ると翌日のパフォーマンスが全然違った という実感

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

連休中は、ついつい夜更かししてしまいがちでした。

「明日も休みだし」と気がゆるんで、スマホをいじったり、つい寝るのが遅くなる日もありました。

その翌日に限って、家族が早起きして叩き起こされたり(笑)。「あるある」ですね。

今年の初めは9時間睡眠チャレンジをしていましたが、気づけば7~8時間程度になり、

連休中は6.5~7時間睡眠でした。

(過去投稿です↓)

9時間睡眠を5日連続でやってみた感想 

.

「あー眠いなー」と思いつつも、なんとか日中をやりすごしていたんですが、

やっぱり身体はだるいし、気持ちがイライラする場面もあるし、昼食後は眠いし、、、

連休が終わり、やっと”目が覚めました”(文字通りの意味で)!

.

久しぶりの平日、気を引き締めようと前夜はしっかりと早めに就寝。

たっぷり寝ると、やっぱり体のパフォーマンスは全然違いますね!

朝から頭がスッキリ。判断も早いし、気分も良く、体も軽いです。

.

しっかり寝た次の日の「快適さ」を思い知り、やっぱり睡眠って大事だなぁとしみじみ実感しました。

たかが睡眠。されど睡眠。

少年時代から幾度となく、前日の夜更かしを後悔し、反省し、
また習慣を改めております。

私の人生のテーマかもしれません(笑)

初心に返り、今夜も早めに布団に入ろうと思います!

※昨夜はスマホを「飛行機モード:オフライン」にし忘れて、
就寝中にスマホから起こされてしまう凡ミスをしてしまいました(^^;)
皆様もご注意ください!

.

今年は「モノ消費」から「コト消費=経験」にシフトチェンジしたいと思っています!

もうすぐ母の日ですね。