家計管理 PR

セリアの抗菌剤入りマスキングテープ使ってみました

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

私は賃貸住宅に住んでいます。

借りているお家なので、色々と汚したり傷つけたりしないように気をつけています。

今日100円ショップ(セリア)に行くと面白いものを見つけました。

抗菌剤入りマスキングテープ!

水回りのコーキングを保護して、コーキングにカビが生えるのを防ぐ

という物のようです。

幅25mmを買いましたが、もっと幅広や幅狭のものもありました。

.

コーキングって、どうしてもカビが生えますよね。

カビが生えると後処理が大変です。

塩素系の洗剤など、強いものを使わなければいけません。

コーキングを全部剥がして、またやり直したら早いのに、といつも思います。

ケーキにのせるホイップクリームみたいに、

チューブでチューってやるだけだと思うんですけど。

.

そんな悩ましいコーキング。

なんとこれを保護してくれるマスキングテープ!

早速試してみました。

.

コーキングを覆うように貼ってみました。

汚れたら張り替えればいいようです。

100円ショップ、色々と便利なものがありますね。

汚れる前に手を打っておく!

故障がひどくならないうちに対処しておく!

賃貸暮らしで学んだ知恵です。

.

今年は「モノ消費」から「コト消費=経験」にシフトチェンジしたいと思っています!