自動調理器で料理 PR

ニトリの電気圧力鍋でイワシの生姜煮を作りました

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近、スーパーに並ぶお魚の種類が増えた気がします。

イワシ、アジ、ブリ、レンコ鯛、サバ、、、。

ニトリの電気圧力鍋を使いだしてから、魚売り場を見るのが楽しみになりました。

.

先日はイワシの生姜煮を作りました。

レシピはこちらです↓

▶ イワシは軽く流水で洗う

▶ ニトリの電気圧力鍋に入れる

▶ 砂糖大さじ1、醤油大さじ1、空焚き防止に水を少々入れて

▶ スイッチオン!

▶ 調理が終わったら、最後にチューブ生姜を入れて完成

醤油が足りなかったら、追加で調整してください。

圧力調理なので、骨まで食べられます。

 

青魚は「脳」に良いので、ニトリ電気圧力鍋で手軽に食べられるようになって嬉しいです。

妻からも「魚のメニューが多くなって嬉しい」と言われます。

.

今年は「モノ消費」から「コト消費=経験」にシフトチェンジしたいと思っています!