これから大根が美味しい季節に入ってきますね。
大根を使った料理はいろいろありますが、今日は常備してあるサバの味噌煮缶を使って「サバ大根」を作ってみました。
.
【材料】
・大根 … 1cmくらいの厚さに切る
・サバの味噌煮缶詰 … 1缶(汁ごと使用)
・お好みで追加調味料(しょうゆやみりんなど)
【作り方】
1. ニトリ電気圧力鍋に、大根とサバ缶を汁ごと入れます。
2. 薄味が好きな方はこのままでOK。しっかり味をつけたい方は、お好みで調味料を足してください。
3. 圧力調理を1回します。
4. 調理後、大根の水分が出て煮汁が増えていたので、そのままだと味が薄め。
5. 蓋開け調理で追加煮込みをして、煮汁をほどよく煮詰めます。
調理前↓
圧力調理後↓
蓋開け調理(蓋をかぶせながら)の様子↓
完成↓
盛り付け↓
【できあがり】
大根に味がしっかり染みて、サバのうまみもたっぷり。
缶詰と大根だけなのに、とても美味しいサバ大根が完成しました。
.
サバ缶は常備できるので、「今日はすぐに作れるおかずが欲しい!」というときに本当に便利。
大根さえあれば、あっという間に一品できあがります。
温かいごはんと一緒にぜひお試しください。
.
今年は「モノ消費」から「コト消費=経験」にシフトチェンジしたいと思っています!