家計管理 PR

家計の「資産」と「負債」を可視化しよう!   ①最終イメージの確認

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ご自身、世帯の「資産」と「負債」を把握されていますか?

「純資産(もしくは純負債)」=「資産」-「負債」を把握されていますか?

.

金持ち父さんシリーズの著者、ロバートキヨサキさんは

財務諸表、すなわち「収入と支出」(PLシート)、「現在の資産と負債、総資産」(BSシート)を可視化して物事を考えなさいと

繰り返し説明されています

.

私は特に「資産と負債、純資産」の可視化と把握が大事だと感じています

ぜにこの機会に、ご自身の状況を可視化してみませんか?

今回は「最終的にこのようなものを作ったらよいですよ」というイメージをご紹介いたします

できあがりのイメージはこんな感じです↓

※総務省が公開している「2023家計調査報告」より、二人以上の世帯のうち勤労者世帯 の数字を入力しています

※持ち家など所有不動産の市場価格(実際の価値)は入れておりません

右下に純資産の欄がありますが、この場合は純資産が-751万円と、債務超過になっています

.

つづいて、この表を「比例縮尺BSシート」という形にしてみました

このように”割合→面積”に変換した”比例縮尺”BSシートにすると、

各項目の中で何が大きいのか、一目瞭然です

この場合は、

・資産は「預貯金」が多く

・負債は「住宅・土地のための負債」が多い

ことがすぐに分かります

そして「負債」が「資産」よりも多く、「純負債」は左下に表示されました

.

いかがでしょう?

「私のBSシートも作ってみたい!!」ってなりませんか??

私はそういう気持ちになりました(笑)

そして作り始めたのですが、、、意外とつまずくことも多く、、、

しかし、一度「システム化」すると、

現在は10分ほどで現状把握できるようになりました

現状把握ができると将来の見通しがスッキリします

改善点が見つかるかもしれませんし、

根拠のない不安も消えるかもしれません

ぜひ皆様もこの機会に作ってみませんか??

.

作成のフローとしては以下のようになります

ChatGPTに作ってもらいましたので、プロンプト(指示文)と一緒に掲載します↓

(私)
#あなたは今からプロのファイナンシャルアドバイザーです
#作業:家計管理の初心者が自分の資産や負債を把握して、財務諸表の1つであるバランスシートを作成するまでの作業フローを教えてください
#制限条件:使用する家計管理の初心者は、会計知識が全くなく、日々の家計簿の記帳もしていません。分かりやすい説明で箇条書きで作業フローを教えてください

(ChatGPTの回答↓)

家計管理初心者のためのバランスシート作成手順

家計管理の第一歩として、自分の「資産」と「負債」を把握することが大切です。以下の手順を一つずつ進めていただければ、バランスシートを作成できるようになります。


ステップ1: 準備をしましょう

  • まずは、紙とペン、またはメモアプリをご用意ください。
  • 自分が持っているお金や価値のあるものを思い浮かべてみましょう。

ステップ2: 資産をリストアップします

「資産」とは、自分が持っている財産や、売ればお金になるものです。以下の項目を順番に確認し、金額をメモしましょう。

  • 現金:財布の中にあるお金を数えましょう。
  • 銀行口座:通帳やアプリで、預金残高を確認してください。
  • 保険の解約返戻金:保険を解約した場合に戻ってくるお金がある場合は、金額を確認しましょう。
  • 株や投資信託:証券会社のアプリなどで現在の評価額を確認します。
  • 車やバイク:中古車の市場価格を参考に、大まかな価値を見積もりましょう。
  • 家や土地:ご自宅や所有する土地がある場合、その価値を把握しましょう。

ステップ3: 負債をリストアップします

「負債」とは、借りているお金や支払いの義務があるものです。以下を確認して、金額を記録しましょう。

  • クレジットカードの未払い残高:カード会社の明細をチェックしましょう。
  • ローン:住宅ローンや自動車ローンなどの残高を確認します。
  • 個人的な借金:ご家族やご友人から借りているお金があれば記載しましょう。
  • 未払いの家賃や公共料金:支払いが残っているものがないか確認しましょう。

ステップ4: バランスシートを作成しましょう

  • 紙を縦に2つに分けて、左側に「資産」、右側に「負債」を書き出します。
  • それぞれの項目を、確認した金額に基づいて記入してください。

ステップ5: 純資産を計算します

  • バランスシートが完成したら、資産の合計金額から負債の合計金額を引いてみましょう。
  • この計算で出た数字が「純資産」です。
    • プラスの数字であれば、資産が負債を上回っています。
    • マイナスの数字であれば、負債が資産を超えている状態です。

ステップ6: 振り返りと目標の設定

  • 作成したバランスシートを見て、ご自身の財務状況を把握しましょう。
  • 今後、資産を増やすのか、負債を減らすのか、具体的な目標を立てることが次のステップになります。

家計管理の第一歩は、現状を正確に知ることです。この作業を定期的に行うことで、お金の流れがより見えるようになり、より良い計画が立てられるようになります。焦らず、少しずつ進めていきましょう。

.

相変わらず「ChatGPT、すげーな!!」とつぶやいてしまいました

…この説明で十分じゃないか??という思いは隠しつつ、、、

ざっくりこのようなフローになります

次回は実際にご自身の資産、負債を整理していきましょう!

.

金持ち父さんシリーズで一番読みやすかったのは、
キャッシュフロークワドラントでした↓

ご自身の「お金にまつわる立場」について考える きっかけを与えてくれると思います

メルカリはこちらからどうぞ↓
https://jp.mercari.com/search?afid=0848766905&keyword=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC+%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88

 

.

以下は今日の私の家計簿です

「家計簿をつけたいけど続かない!」

という方向けに、ペースメーカーとしてご活用いただけたらと思います

一緒に頑張りましょう!

今日の支出は4978円でした

・スーパーで食材を2548円

・整形外科で四十肩のリハビリ(!)780円

・本を1冊 1650円

を買いました

購入した本は「改訂版 お金の大学」です

感想は、読書記録としてこちらで発信できたらと思います

皆様は、今日の家計簿入力はお済みでしょうか??

.

家計簿は「レシーピ」という無料アプリでつけています
(Android 専用です(^_^;))

レシートをもらった瞬間にその場で家計簿をつけ、
レシートはすぐに捨てます

店の名前だけ記録し、
内容は「食材」、「日用品」などとざっくり 記録しています

もし家計簿をつけていらっしゃらない方は、

とりあえず家計簿アプリをダウンロードして、始めてみませんか(^^)?

メルカリはこちらからどうぞ↓
https://jp.mercari.com/search?afid=0848766905&keyword=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC+%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88