土井善晴さんの書籍を読み、
「具だくさんの味噌汁、タンパク質(味噌汁に入れても良い)、ご飯」
これを淡々と続けていけばいい。
そのように思えました↓
.
「自動調理器で、頑張らない一汁一菜」ということで、
我が家の食事を掲載していきます。
.
先日の晩ご飯はこちらでした。

汁:春キャベツ、ナス、もやし、にんじん、木綿豆腐の味噌汁。
先日の味噌汁の残りに、にんじんを入れて
再度、象印のstan電気調理鍋で加熱調理しました。
菜:この日はお刺身ですね。少しだけですが、彩りになります。
主食は、雑穀ごはんです。
.
普段、味噌汁とごはん(うどん)に慣れると、
一品増えるだけで豪華に感じます♪
このことは土井さんの本でも書かれていました↓
.
.
今年は「モノ消費」から「コト消費=経験」にシフトチェンジしたいと思っています!
そろそろ母の日ですね。