しばらく風邪をひいていましたが、ようやく本調子に戻ってきました。
朝の寝起きの感覚から、まるで違います。
体のだるさもなくなり、筋肉や関節の痛みも消えて、頭の重たさや苦しさもすっきり。
こんなに清々しい気持ちになるのは、久しぶりのような気がします。
.
体に活力が戻り、気力も湧いてくる。
頭もシャキッとして働きやすい。
何をするにも「よし、やろう!」という気持ちが自然に出てきました。
とにかく、元気が出るってありがたいです。
.
こういうふうに、悪い状態から良い状態に変化したときって、普段見過ごしていた「当たり前のありがたさ」に気づきやすいのかもしれません。
.
今はまだ40代ですが、これから年を重ねていけば、
気力も体力も、きっと少しずつ落ちていくんだろうなと思います。
風邪で寝込んでいたときは、「歳をとったら毎日こんな感じで、ちょっとだるいのかな」
なんて考えも浮かびました。
.
だからこそ、元気でいられる「今」を大事にしたい。
「今できることは何か」
「今しておくべきことは何か」
そんな問いかけを、自分に投げてみた1日でした。
.
今日も早めに布団に入り、明日も活力を持って、楽しんで過ごそうと思います。
.
今年は「モノ消費」から「コト消費=経験」にシフトチェンジしたいと思っています!