自動調理器で料理 PR

炊飯器でキッシュを作りました

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

自動調理器や電気調理鍋を使って、

ほったらかし調理=「ゆる自炊」をしております。

炊飯器でも色々と作れるようです。

今回は炊飯器を使って、キッシュを作ってみました。

.

出来上がりはこんな感じでした↓

レシピは「炊飯器 キッシュ」で検索すると

たくさん出てきます。

実際 作ってみて感じたことをまとめます↓

.

・お焦げが美味しい

・ベーコンを入れると満足度アップ!

・ミニトマトを底に敷く ⇒ トマトは出汁が出てくる素材です

・牛乳の代わりに豆乳を使う ⇒ 豆乳も出汁素材

・とろけるチーズを混ぜる ⇒ チーズも出汁素材

・野菜は、冷凍野菜を使うと楽でした ⇒ ほうれん草、ブロッコリーなど

.

慣れるまでは手間取りましたが

まあまあ簡単だと思いました。

出汁の出る食材を入れると、旨味アップですよ!

おかずの1品として、是非お試しください。

.

炊飯器を使っても、ほったらかしで調理できるのがいいですね!

.

私が使っている「電気調理器具」はこちらの2点です↓