肉や魚を電気圧力鍋で圧力調理することが多いです。
その際に、煮汁が余ります↓

この煮汁を冷蔵庫で保存しておいて、味噌汁や スープを作る時にこの煮汁で作ります。
.
本日は「ミネストローネ風トマトコンソメスープ」
名前は適当に今つけました(笑)
久しぶりに味噌汁ではないスープです。
.
冷蔵庫にあったキャベツを切って、コンソメを入れ、
紙パックのトマトピューレを入れます。
それに豚肉の煮汁を入れます↓

さらに冷凍の枝豆、ミックスベジタブル、冷凍ブロッコリーを入れて↓

水を足して、電気調理鍋でスイッチオン!

出来上がりはこんな感じです↓

肉や魚の煮汁を入れると、出汁、油脂の旨味が効いて味に深みが出ます。
是非お試しください!
.
私は象印の電気調理鍋を使っています↓
|
.
今年は「モノ消費」から「コト消費=経験」にシフトチェンジしたいと思っています!