自動調理器で料理 PR

袋のままチンできる!豆もやしの時短革命

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近スーパーで見かける、「袋のまま電子レンジでチンできる野菜パック」。

これが本当に便利なんです。

忙しい日や、洗い物を減らしたい日には特にありがたい存在です。

.

私が特に気に入っているのは「豆もやし」。

タンパク質も食物繊維もとれる優秀な野菜で、しかもしっかり噛みごたえもあります。

手軽なのに栄養バランスが良く、満足感の高い一品です。

.

以前はこの豆もやしを、タジン鍋に移して5分ほど電子レンジで温めていました。

でもタジン鍋って、形が複雑で洗うのが少し面倒なんですよね。

深い丼に移してラップをかける方法も試しましたが、使い捨てのラップゴミが出るのがどうも気になっていました。

.

そんなときに出会ったのが、「袋のままレンジOK」のタイプ。

袋にハサミで小さく切り込みを入れて、そのまま電子レンジへ。

加熱が終わったらタッパーに移すだけで完成です。

洗い物はほとんどゼロ、しかも美味しく仕上がるという理想的なスタイル。

.

この便利さを体験してからというもの、すっかりこのシリーズのファンになりました。

最近では豆もやし以外にも、同じように「袋ごと調理できる」商品が増えています。

.

時短・節約・エコの三拍子がそろった野菜パック。

毎日のごはん作りが少しラクになるだけで、気持ちにも余裕が生まれます。

興味のある方は、スーパーの野菜売り場でぜひ探してみてくださいね。

.

今年は「モノ消費」から「コト消費=経験」にシフトチェンジしたいと思っています!