リモートワーク中心の働き方に変わってから
ある程度、場所の制約が無くなり(社長さん、ありがとうございます)
意識的に両親と会うように心がけています
先日も、実家の片付けを兼ねて帰省する機会がありました
・
両親は70代に入りました
まだ体が動くうちに、と
3階の屋根裏部屋に収納していた荷物を1つ1つ下ろし、
仕分け、整理して処分を進めました
とてつもなく重い本棚も3階に収納されていたりして、
「こんな重たいもの、よく3階に上げたなあ。
若いころは力があったんだなあ。」
などという会話もしました
・
両親は共に60代までサラリーマンを勤め上げ、
退職後は、現役時代には時間が無くて行きたくても行けなかった海外旅行に
「狂ったように(笑)」頻繁に行っていました
その後、コロナ禍で渡航ができなくなり、
今年は久しぶりにヨーロッパへ行ったようでした
・
しかし、母親はヘルニアが酷くなってきて
「もう長時間の飛行機はムリ!」
という話になり、今後は海外旅行が難しくなったようです
父親はまだまだ一緒に渡航したいようで、残念そうでした
・
健康不安にも度々遭遇し、母親は「先が長くないかも と思ってきた」とのことで
私が帰省した際に「この器は思い入れがあるから、受け継いで長く使って欲しい」など
そのような話にもなりました
・
このようなやりとりを通して、
「両親もそんな年齢になったんだなあ」と感慨深くなりました
「会えるうちに会えるよう、意識的にスケジュールに入れていこう」
と、これまでにも増して強く思った次第です
・
今回、私が思ったことは
両親との関係については、
▶ 意識的に両親と会う機会を作っていく
▶ 両親の生活スタイルが変わることを想定して準備していく
▶ そのために、適切な量とタイミングで情報交換をしていく
▶ 兄弟とも連携していく(いつもありがとう)
ということでした
また、自分自身も年齢を重ねていく、という客観的事実についても
▶ 健康寿命を意識して、やれるうちに、やりたいことを、計画的にやっていく
▶ 毎日を大切に、楽しく、充実した気持ちで過ごす
▶ 楽しい経験を振り返れるよう、思い出のフックを作る
▶ 整理できる品物は整理しておく
ということを強く感じました
・
両親や祖父母の姿から、「老い」、「時間」、「日々の生活」という重要なテーマについて学ばせてもらっています
今回もこのように感じたところでしたので、
思い出のフック、記憶のフックとしてこちらに残しておきたいと思います
・
追伸、今日は全くお金を使わず、支出0円でしたので
家計簿の画像はありません(^^)v
・
「思い出の配当」という考え方
メルカリはこちら↓
https://jp.mercari.com/search?afid=0848766905&search_condition_id=1cx0zHHN0HTEcax1kaWUgd2l0aCB6ZXJv
・
「人生は、夜の蛍の瞬きだ」