家計管理 PR

洗濯洗剤は「投げ込みタイプ」じゃなくて「粉」でいいな、と気づいた話

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

クリスマスイブですが、洗濯洗剤の話題です

いつの日からか、洗濯洗剤に「投げ込みボールタイプ」を使っていました

なぜでしょう?

覚えていません

そして、いつの間にか習慣になっていました

マーケットって恐ろしいですね(笑)

そして、ある時ドラッグストアに登場した「スティックタイプ」を見て

そこで思ったのです

「あれ?なんで投げ込みボールタイプを使ってるんだっけ??」

ひとまず、ボールタイプと新登場のスティックタイプのコスト比較をしました

すると、スティックタイプの方がお安かったです

そこでスティックタイプをよく観察すると、どうやら旧来の粉タイプがフィルムで包まれているだけのような、、、

そして、ボールタイプとスティックタイプを使い比べ、スティックタイプで問題ないことを確認しました

続いて、スティックタイプと粉洗剤を使い比べ、、、

結論、「粉洗剤で問題なし」

粉洗剤って、特に寒い時期は「溶け残り」が心配ですが

全く気にならない、というか気づかないレベルです

そうですよね

きっと粉洗剤も日々進化していて、冷たい水でもシュワッと溶けるように

製剤や粒子構造など研究し尽されているはずです

ちなみに、作業性ですが

▶ 投げ込みタイプ(ボール、スティック)

1.袋(箱)を開ける

2.袋(箱)から取り出す

3.投げ込む

4.袋(箱)を閉める

 5.最後に洗濯物を入れる

▶ 粉タイプ

1.箱を開ける

2.計量スプーンでざっくり計る

3.洗濯機に入れる

4.箱を閉める

 ※ 洗濯物を入れるタイミングは、洗剤の先でも後でも良い!

⇒ 粉タイプの方が、作業性変わらず自由度が高い!

コストは

▶ ボールタイプ:1粒が45円程度

▶ スティックタイプ:1本が35円程度

▶ 粉洗剤:1回分が15円程度

という訳で、無事に「粉洗剤」に戻ってこれました

我が家は1か月に42回ほど洗濯機を回します
(乾燥までいくもの毎日:1か月に30回 + 手で干すもの1週間に3回:1か月に12回)

1か月あたりのコストは、

▶ ボールタイプだと1890円

▶ 粉タイプだと630円

その差は1260円

1年で15120円の差

ここまでくると、つい複利運用のシミュレーションもしたくなります(笑)

差額の1.5万円に5千円加えて、毎年2万円を積み立てながら、年利4%で複利運用したら

10年で約25万円

20年で約62万円

30年で約117万円

みたいな感じでした

(金融庁の積立シミュレーション使用↓)

https://www.fsa.go.jp/teach/simulation/interest_rate.html

という訳で、「洗濯洗剤をボールタイプから粉タイプに変えたよ~」って話でした

メリークリスマス♪

.

以下は今日の私の家計簿です

「家計簿をつけたいけど続かない!」

という方向けに、ペースメーカーとしてご活用いただけたらと思います

一緒に頑張りましょう!

.

今日の支出は1317円でした

・整形外科でリハビリ780円

・スーパーで食材537円

を買いました

今日のメイン食材は、昨日購入したサバ(鮮魚)です♪

明日はクリスマスっぽいメニューにしようかな、、、

皆様は、今日の家計簿入力はお済みでしょうか

.

家計簿は「レシーピ」という無料アプリでつけています(Android 専用です(^_^;))

レシートをもらった瞬間にその場で家計簿をつけ、

レシートはすぐに捨てます

店の名前だけ記録し、

内容は「食材」、「日用品」などとざっくり記録しています

もし家計簿をつけていらっしゃらない方は、

とりあえず家計簿アプリをダウンロードして、始めてみませんか(^^)? 

「家計管理」が基礎・基本です↓