日々の思考 PR

9時間睡眠やってみました 4日目も無事に完遂!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

9時間睡眠、4日目も何とか達成!

.

大谷翔平さんは10時間+昼寝2時間の12時間睡眠 だそうです

睡眠時間を1時間増やして、日中のパフォーマンスを10%上げるという考え方

そして橘玲さんの 「シンプルで合理的な人生設計」

という本を読んでいますが、

その中でも、十分な睡眠の習慣が推奨されていました

.

今年のファーストチャレンジということで

「9時間睡眠」を5日間、継続してみたいと思います!

.

4日目の記録です

▶ 結論、今日もパフォーマンス良好!
頭はスッキリ、頭痛も無く、気分良好!

全4日間のうち、初日を除く3日間は非常に体調良好でした♪

9時間睡眠効果への信頼、実感が日ごとに高まっています!

.

・昨晩は21時45分ごろに布団へ、今朝は6時50分起床

・何とか目標時間に布団へ滑り込み!

・今朝はアラーム前に完全に目が覚めました

・しかし、相変わらず布団からなかなか出られず

・布団から抜け出すと、すぐに頭はスッキリ

・日中を通して、眠気を感じる場面は無し

・頭痛も無し(頭痛は初日だけでした)

・意欲的に一日を過ごせ、集中力も良好

.

頭がスッキリしていると、リストアップしたタスクにスムーズに取り掛かれる実感があります

また、意欲的に体を動かそうという気持ちにもなれます

何より気分が良いです

6時間睡眠に比べたら、間違いなく9時間睡眠の方がパフォーマンス上がっています!

ただし、7時間睡眠、8時間睡眠に比べたらどうでしょうか??

それは今後の実験課題に取っておきます

9時間睡眠5日間チャレンジも、残すところ1日となりました

今夜は週末前ということで気持ちが緩みがち

これまでと変わりないタスク管理で、目標就寝時間に布団に入れたらと思います!

メルカリ はこちらです↓
https://jp.mercari.com/search?afid=0848766905&keyword=%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%81%A7%E5%90%88%E7%90%86%E7%9A%84%E3%81%AA%E4%BA%BA%E7%94%9F%E8%A8%AD%E8%A8%88&status=on_sale