自動調理器で料理 PR

インフレの今こそ始めよう!「ゆる自炊」④ 「なーんか野菜」調理をしよう

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

食品の値上がり、ハンパないですね!

自炊すれば食費は結構下がります。

という訳で、
「今こそ始めよう!ゆる自炊」シリーズ、本日は4回目です。

.

簡単に自己紹介しておきます。

共働き、子育て中、理系在宅ワーカー&兼業主夫&個人事業中の40代男性です。

2年ほど前から「電気調理器でほったらかし自炊」に開眼しました!

もともと「料理が面倒くさい!自炊が続かない!」という私でしたが、

同じような方に向けて、ここ2年の経験とノウハウを共有できればと思います!

私が使っている「電気調理器具」はこちらの2点です↓

.

さて、シリーズ4回目!

今回は「なーんか野菜」調理をしよう!ということで、

いよいよ電気調理器を使っていきます!

ちなみに「ゆる自炊」とは、
ガスを使わず、電気調理器具におまかせで行う自動調理のことです。

スイッチを押せば、出来上がりまでその場を離れて別のことができます。

これが最大の利点です!

.

野菜って食べた方が良さそうですよね?

でも、調理やらメニューやら、結構面倒な気がします。

そこで役立つのが「電気調理鍋」です↓

.

取りかかりやすく、簡単なのが「味噌汁」です。

冷蔵庫にある野菜を適当に切って、

電気調理鍋に入れて、

材料がかぶる位の水を入れます。

あとはスープ調理プログラムに合わせて「スイッチオン!」

これで、手を動かす作業は終わりです。

.

調理後、適量の味噌を入れてかき混ぜます。

これで「野菜たっぷり味噌汁」の完成です!

.

味噌汁は、何の野菜でもだいたい作れるのが便利です。

豆腐や豚肉、白身魚(骨取済み)などタンパク質食材を入れてもOKです。

このように、味噌汁は非常に守備範囲が広いのです。

味噌の量は、最初は味見しつつ調整していって、

そのうち「大体これくらい」という量が分かってきます。

私は、味噌を計る器具を決めていて、「大さじでこれ位」という判断をしています。

.

味噌と同じく、味付け調味料で便利なのが「○○鍋の素」です。

材料と一緒に入れるだけ。

キムチ鍋、よせ鍋、豆乳鍋、ごま鍋、塩レモン鍋!?、、、

味の種類は驚くほど多彩で、とても便利です。

コンソメを入れるだけのポトフも便利です。

.

あとは定番の「カレー」、「シチュー」でしょうか?

どちらもルーが必要なのと、食後の洗い物がベタベタして大変、という難点があります。

我が家では「たまにはカレーにでもするか!」ぐらいの気持ちでメニューに入れています。

.

とにかく「継続が一番大事!」なので、

初めはゆるっと出来るもので良いと思います。

味噌汁、○○鍋、ポトフ、(カレー、シチュー)

オススメです!

過去にこんな記事も書きましたので、よろしければご覧ください↓

“なーんか汁物”でバランスよく野菜を摂る 

.

よろしければブックマークしていただけると嬉しいです↓

https://chiisana-kurashi.com/