(在宅ワーカーになった気分で、いや、実際に在宅ワーカーです)
今日は完全に「引きこもり宣言」をいたしました。
だって暑いんですもん。
エアコンの効いた部屋で、パソコンと共に過ごす夏。
これが在宅ワーカーの特権ってやつですよね。
.
最近読んだ「実践快老生活」って本で、
“エアコンがあるだけで、現代人は幸せ”のような内容があって、
うん、これは確かに!って膝を打ちました。
昔は、団扇と麦茶で乗り切ってたらしいですから。
.
今日は午後のスキマ時間で、久々に銀のスプーンを磨いてみました。
重曹を使って、ちょいちょいっと。
ピカピカになっていくのが楽しくて、
「ああ、今、ちゃんと休めてる」って実感。
.
お昼は冷蔵庫の常備菜で乗り切り、買い物ゼロ。
浮いた時間でタスク整理とちょっと昼寝。
夕方には選挙にも行って、今日の自分に100点つけたくなりました。
.
在宅って、時間に追われがちだけど、
だからこそ「出ない」と決める日が必要です。
ただの休息じゃない。
小さな満足感が積み上がる、静かな贅沢です。
.
今年は「モノ消費」から「コト消費=経験」にシフトチェンジしたいと思っています!