小さな幸せ PR

季節の移り目、静かな週末の楽しみ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

3連休に入りましたが、まるで夏に戻ったような暑い一日でしたね。

昨日は「テレビのない生活に慣れた」という話を書きましたが、それに関連して、最近よく感じていることがあります。

.

テレビを見ず、YouTubeも登録チャンネルだけにして、おすすめ紹介の機能をオフ。

そして休日はショッピングモールにも近寄らないようにしています。

.

こうして過ごしていると、本当に物欲がなくなることを実感します。

普段は、少し街を歩けばコマーシャル。

スマホを開けば、またコマーシャル。

どれほど私たちの生活が広告に囲まれているか、改めて気づかされます。

.

でも、その情報をシャットアウトすると、心のザワツキが落ち着いて、

「欲しいもの」より「もう持っているもの」に目が向くようになる気がします。

.

最近は涼しい日も増えてきて、休日は簡単なピクニックを楽しむようになりました。

手作り弁当とまではいきませんが、コンビニやスーパーで買った惣菜をレジャーシートの上で広げ、

食後はマイボトルのコーヒーをゆっくり飲みながら、爽やかな風を感じる。

それだけで、心がとても満たされます。

幸せホルモンのセロトニン全開です。

.

北欧の暮らしを紹介する本を読んでいたら、

「ショッピングは必要最低限」「休日は自然の中で会話を楽しむ」という文化があると書かれていました。

まさに今の私が憧れる生き方です。

ただ、日本の夏は高温多湿すぎて、とても屋外でリラックスできないのが北欧と違うところです。。。

.

ようやく長かった夏が終わり、外で過ごすのが気持ちいい季節になってきました。

これから存分に、“なんちゃってピクニック”を楽しみたいと思います♪

.

今年は「モノ消費」から「コト消費=経験」にシフトチェンジしたいと思っています!