(本ページはプロモーションが含まれています)
手早く魚を調理したい!
魚料理をしたいけど、なんだかハードル高い、、、
以前の私はこんな感じでしたが
今は気楽に電気圧力鍋を使っています
.
魚の切り身を電気圧力鍋に入れて
水を少々と、みりんや 醤油など調味料を加えます
あとは 15分 加圧調理
.
みりん干しなどの味付き加工品は
そのまま少量の水だけで調理します
最近は普通の切り身も
水だけで調理して
後から調味料を足したり
そのまま他の料理に入れたりします
.
電気圧力鍋を導入して
魚料理 のハードルがぐんと下がりました
サバのみりん干しの調理写真はこちら
出来上がりの様子↓
調理 直後の様子↓
調理前の様子↓
少量の水のみで調理しました
我が家で使っている電気圧力鍋です↓↓
お手頃価格で、電気圧力鍋を気軽にお試しできます! |