小さな幸せ PR

自炊が習慣になると、外食の楽しさが倍増する

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

(本ページはプロモーションが含まれています)

息を吸うように自炊が習慣化すると

たまに外食した際の満足感が格段に上がりました

.

自分では作れない、手の込んだ料理

珍しい食材や味付け

家ではしない天麩羅や揚げ物

新鮮な魚介、、、

.

家族旅行でホテルのビュッフェをいただきましたが

「ビュッフェってこんなに楽しかったっけ??」

と思うぐらい楽しみどころ満載でした

自炊がこのような形で幸福感をもたらしてくれるとは

料理に楽しみを見出だせなかった2年前には考えられなかったことです

.

また、1年に1〜2回のお楽しみイベントだったので

普段絶対にしない出費も、気兼ねなくしました

その出費とは、、、

コンビニでホットコーヒーを買うことです

.

毎日家でハンドドリップしているので、

普段はコンビニに立ち入る機会も無いですし、

ちょっと出かける際には自分でドリップしたコーヒーをサーモボトルに入れて持っていきます

外出中にコーヒーが飲みたくなっても

少し我慢して、帰宅後に淹れて飲みます

.

このような習慣になると、カフェでコーヒーを楽しむことはあっても、コンビニでコーヒーを買う気持ちにはなりません

.

今回は移動中にカフェに立ち寄る時間もなく、旅行先だったこともあり

「今日はコンビニコーヒーを楽しめる機会だ」

と勢い勇んでセブンイレブンに立ち寄りました

.

しかし案の定、コーヒーの注文の仕方が分かりません

レジの方にお尋ねすると、買い方からセルフの淹れ方まで丁寧に教えてくださいました(^_^;)

濃いめ、とかも選べるんですね!

120円のSサイズで大満足でした♪

.

料理やコーヒーの写真を撮り忘れたので

部屋から眺めた朝焼けの写真を貼っておきます

朝焼けを見ながら部屋で飲むコーヒーが、また格別でした♪