(本ページはプロモーションが含まれています)
電気圧力鍋を使い始めてから
「ちょっと難しそうな食材」にも
果敢に挑めるようになりました!
.
先日、刺身用のタコが半額になっておりまして
これは珍しい!買いだ!
と思って購入しました
.
これまでの経験から
魚を電気圧力鍋で調理する時は
「少量の水のみ」でも十分に美味しく仕上がる
という感覚がありました
そこで今回のタコも
「少量の水のみ」で調理してみようかな〜と思いつつ、、、
ちょっと怖かったので出汁(味の素)も加えて
調理してみました
.
具体的には
◆刺身用のタコを薄く切る
◆電気圧力鍋に入れる
◆少量の水を入れる
◆味の素を4〜5ふり
スイッチオン!
.
調理直後はこんな感じ↓
天然ダコでしたが、煮汁がえらくピンクになりました(^_^;)
 
いざ実食!
 
うん!出汁がめちゃくちゃ効いていて美味しい!
意外と柔らかく仕上がりました
残った煮汁はご飯を炊飯する時に使いました♪
.
電気圧力鍋を使い出して
食材のレパートリーが増えて楽しいです♪
.
我が家で使っている電気圧力鍋です↓↓
| お手頃価格で、電気圧力鍋を気軽にお試しできます! | 
 
											![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/40f0ac71.f7672c17.40f0ac72.d3a28242/?me_id=1210615&item_id=10271257&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnitori%2Fcabinet%2F8971668%2F897166801.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					 
									