経験・体験 PR

FreeStyleリブレ2で発見したこと①

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

血糖値の変動をリアルタイムで計測するキット、FreeStyleリブレ2を昨日より試しています。

早速いろんな発見があったので、こちらに残しておきます。

※スマートフォンがあれば、約8000円のセンサーだけ購入すれば計測できます↓

 

.

昨夜から今朝の起床までのグラフはこんな感じでした↓

このグラフを見て気づいたことを列記します。

.

●夕食の後、約1時間30分後に血糖値がピーク(140)になった

※夕食は炭水化物40g以下のロカボ食です

●就寝中は100以下に

●目が覚めると若干、血糖値が上がる

.

そして起床後から朝食、その後しばらくはこのような動き↓

これを見て気づいたことはこちら↓

●朝食をロカボ食にしているので、そんなに血糖値は上がらない(140以下)

※朝食メニュー︰オリーブオイルをたっぷり使ったチーズオムレツ、無脂肪ヨーグルト、バナナ1/5本、冷凍うどん半玉

●朝食後、一旦血糖値が下がった後でコーヒー(ブラック)を飲むと、再度30ぐらい上がる

コーヒーを飲むと、こんなに血糖値が上がるんですね!!

いろんな発見が目白押しで、初日から面白いです♪

面白い!面白すぎる!!

今後も色々実験していきます!

.

今年は「モノ消費」から「コト消費=経験」にシフトチェンジしたいと思っています!