血糖値の変動をリアルタイムで測定できるFreeStyleリブレ2を試しています。
センサーだけ購入すれば、スマートフォンで1分ごとにデータが見れます↓
.
昨日に引き続き、甘いものを食べるタイミングについて分かったことです。
甘いものは、昼食後、一度上がった血糖値が下がり始めたぐらいで食べると良さそうです。
具体的には14時〜16時の間が目安になりそうです。
一度上がった血糖値が下がり始めたぐらいに、追加で甘いものを食べても、そんなに血糖値は上がりませんでした。
おそらくインスリンが効いているからでしょう。
.
具体的なグラフ、2日間分です。
アイスクリームやピーナッツブロックチョコレートを食べていますが、
食べた後、それほど血糖値は上がっていません。
食べる時間ってやっぱり大事なんですね!
.
なんとなく血糖値の動きがイメージできるようになってきました。
ただ、時々低血糖になることも分かってきて、そちらの方が高血糖よりコントロールが難しそうです。。。
引き続きグラフの動きを見ながら、整理していきたいと思います!
.
今年は「モノ消費」から「コト消費=経験」にシフトチェンジしたいと思っています!