アニメもAIも大好きな、男子3人が、スマホの音声入力についてガチ語りした結果…。
思いのほか、文明の進化に感動してしまった話です。
登場人物:
タクミ:ちょっと早口。知識量が多く、話が止まらないタイプ。語尾にクセあり。
ジュンペイ:ノリ重視のオタク。テンション高め、すぐ「神」と言う。
カズオ:おっとり系。話し始めると語彙力が暴走する。たまにポエム調。
――――――――――――――――――――――――
タクミ
てかさ、音声入力、マジ使ってる?
俺さ、フリック入力できなくて、文字打つの遅すぎなんよ。
ジュンペイ
あーーーわかる!俺も文章打ってる間にアニメ1本終わるもん!
でも最近、音声入力、ガチで使えるよな!?
カズオ
うむ……口が動けば文字が生まれる……まるで人間辞書……。
タクミ
いやマジそれな。しかも、最近の認識精度、エグすぎ。
「ふぉおおお誤字ぃぃぃ!!」ってなる回数、確実に減ってる。
ジュンペイ
しかもさ!誤字あっても、あとでAIで直せるじゃん!?
ChatGPTとかでさ、「これ直して♡」ってやれば完璧よ!?神。
カズオ
もはや、入力とは…打つものにあらず……語るものである……(詠)
タクミ
あと、画面見なくて済むの最高じゃね?
俺、目めっちゃ疲れやすいのに、音声入力ならノールック余裕!
ジュンペイ
いやもうマジで、文章書くのが「業務」じゃなくて「会話」になってるよね!?
俺、感動して泣きそう!誰かティッシュ!!
カズオ
目を閉じて…語れば…文字が降ってくる…。人類は今、音を文字に変える魔法を手に入れた……。
タクミ
でな!パソコンのブラインドタッチもできるっちゃできるけど、
最近はもうスマホで音声入力のほうが楽すぎて、わざわざパソコン開かんのよ。
ジュンペイ
わかる〜!ブログもメモも推し語りも、全部スマホで喋って終わり!時短!効率!最高!
カズオ
語れ…君の中のテキストを……ゼロから生み出すその力こそ、未来を拓く鍵……。
タクミ
しかもさ、AIが発達してる今って、テキストがあればなんでもできるじゃん。
動画でも記事でもスライドでも、なんでもテキスト起点。
ジュンペイ
つまり!喋る=創作!!俺たち、今、創作してるぅぅぅ!!(謎テンション)
カズオ
喋るだけで生まれる世界……それを支える音声入力……偉大なり……。
タクミ
でもさ、なんで公衆の前で電話するのは平気なのに、音声入力してると恥ずかしいの?
意味わからんくね?
ジュンペイ
それな!「えっ…誰に話してるの…」って顔されるけど、こっちは未来と対話してんだわ!!
カズオ
未来は…口から始まる……(完)
タクミ
てことで、これからはガンガン音声入力使ってこうぜ!
オタクこそ文明の利器、最大限使ってナンボやからな!?
ジュンペイ
よっしゃ!今から推し語り10000字、喋ってくる!!
カズオ
推しを語れ…言葉にせよ…音声入力で……
――――――――――――――――――――――――
この会話は実際のオタクによる未来的な日常会話を再現したものです(?)
読者の皆様も、今日からぜひ音声入力、始めてみてはいかがでしょうか。
手で打つより、断然、楽で早いですよ。
.
今年は「モノ消費」から「コト消費=経験」にシフトチェンジしたいと思っています!